男の生姜ダイエット!痩せる以外にも得られる嬉しい効果とは!?

大人になって生姜を知らないものはいなだろう。体を温め健康に良いという話もどこかで聞いているはずだ。そんな生姜がダイエットにも効果を発揮することは知っていただろうか。生姜を食べるだけで代謝が上がり痩せることができるうえに男に嬉しい効果も期待できるというので見ていこう。
生姜ダイエットとは
まずは生姜ダイエットの概要を掴んでいこう。
生姜ダイエットとは、生姜を食べることで体温や代謝を上げ脂肪燃焼を促し痩せるというものだ。
やることは至って簡単だ。生姜を食べるだけなのだ。
生姜を食事に置き換えるわけではない。料理に生姜を使用したり、スープやお茶として飲むので普段通りの食事が摂れるのもポイントだ。
生姜を食す時は加熱するとでより効果が得られることも覚えておこう。
調味料として使われる生姜チューブを利用してもいいだろう。
また、乾燥した生姜を用いてお茶にしたり味噌汁に入れたりと色々な食事に試すこともできる。
紅茶に生姜を入れて飲む『紅茶生姜』は代表的な例だろう。
1日の摂取量の目安は10g〜20gとされている。あまりに多く食べると胃腸を刺激してお腹を壊す原因にもなるので注意したい。
生姜ダイエットの効果
生姜を食すことで得られる効果は多岐にわたる。その効果は下記のものだ。
- 1、体温を上げる
- 2、代謝を上げる
- 3、胃腸の消化吸収を促進させる
- 4、免疫力を上げる
生姜に含まれるジンゲロールという成分が体を温めてくれる。
さらには生姜を加熱することでジンゲロールはショウガオールという成分に変わり、より体の深いところから温めてくれるようになる。
上記の理由で生姜は加熱することでよりダイエット効果が得られるようになる。
体温が1度上がるだけで基礎代謝が10%ほど上昇するとも言われているので、体を温めることが脂肪燃焼に効果的とされる理由がわかるはずだ。
その他にも胃腸の血行を良くしたり、体温上昇により免疫力を上げてくれることもわかっている。
生姜は多くの可能性を秘めている健康食材と言えよう。
生姜は夜の活動にも効果を発揮する
生姜に含まれるジンゲロールまたはショウガオールが体温を上げダイエット効果を促すことは説明した。
だがそれだけで終わらないのが男の生姜だ。
ジンゲロールやショウガオールは血行を促進させてくれる。
カンのいいあなたは気づいたかもしれない。
そう、男性器は性的興奮を覚えたときに血液が集まり膨張するのだ。
生姜により良くなった血流はもちろん男性器にも多くの血液を運んでくれる。
30代になり夜の活力が衰え始めたあなたにはぴったりの食材が生姜なのだ。
生姜ダイエットにより代謝の良い痩せる体と免疫力のある健康な体、さらには夜の活力を手に入れられる可能性がある。
そんな魔法のような成分があるなんて信じられないかもしれないが、試してみるのが一番だろう。
生姜ダイエットの注意点
多くの効果が得られる魔法のような生姜ダイエットにもいくつかの注意点がある。
前述した通り1日の摂取量の目安は10g〜20gだが、過度に摂りすぎるとお腹を壊す。
紅茶生姜も飲みやすくするために砂糖をいれると、体を温める作用が減少してしまうどころか、糖分の摂取で太ってる可能性だってありえるのだ。
あまりに不味くて飲めないようならハチミツを入れると飲みやすくなるので試してほしい。
ジンゲロールは生姜の皮の下層部に多く含まれているので調理するときは皮を切りすぎないことも注意したい。
たわしなどで皮を磨きそのまま摩り下ろしたり、スライスするのがいいだろう。
生姜ダイエットを成功させるために
生姜ダイエットは体温を上げる基礎代謝をアップさせることで脂肪燃焼を促す。体温が上がっている状態をキープするのが重要だ。
実際に効果がでるのにはそれなりの期間が必要なので、すぐに痩せ始めないからといって焦ったり、止めたりしないでほしい。
即効性を期待したいのならば、生姜を食し体温が上がった状態で運動を行うとより効果が出やすいだろう。
生姜による体温上昇の効果は3時間ほどと言われている。一度に多くを摂るのではなく、3時間おきにお茶や食事で摂取するのが効率的だ。
生姜を使ったメニューはクックパッドなどでも紹介されているので参考にしてみるといい。
男としては夜の効果に期待したいところだ。
むしろそっちを楽しみに生姜ダイエットに取り組めば精神的に続けやすいだろう。
結果、痩せることもでき健康にもなれば一石二鳥どころか一石三鳥にもなる。
生姜ダイエットをサプリメントで簡単に実践したいならば下記の記事を参考にしてほしい。